岩手県立大槌高等学校の基本情報・偏差値情報
| 共学/男女別学 | 共学 |
|---|---|
| 専攻学科 | 普通科 |
| 部活動 | ★運動部 硬式野球、サッカー、ソフトテニス、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、柔道、弓道 ★文化部 |
| 部活動の功績 | http://www2.iwate-ed.jp/oht-h/club.html |
| 偏差値 ※偏差値:参考サイト |
42:https://kintaro.website/iwate.html 42:https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/iwate.php 43:https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/507/ |
| 学区外最大入学者数制限 | 8名 |
| 入学に必要な費用 | http://www2.iwate-ed.jp/oht-h/admissions.html |
| いじめ防止基本方針 | http://www2.iwate-ed.jp/oht-h/ijime.html |
| 推薦入学の基準 | http://www2.iwate-ed.jp/oht-h/admissions.html |
| 進路情報 | http://www2.iwate-ed.jp/oht-h/route_achievement.html |
| 学生寮の有無 | なし |
| 住所 | 〒028-1131 岩手県上閉伊郡大槌町大槌第15地割71番地1 |
| TEL | 0193-42-3025 |
| FAX | 0193-42-4966 |
| 公式ホームページ | http://www2.iwate-ed.jp/oht-h/ |
入学志願者数・合格者数情報
| 平成29年 | 西暦2017年 |
|---|---|
| 応募定員 | 80名 |
| 推薦合格者 | 1名 |
| 実質定員 | 79名 |
| 調整前志願者数 | 70名 |
| 調整後志願者数 | 70名 |
| 実質志願倍率 | 0.89倍 |
| 平成30年 | 西暦2018年 |
|---|---|
| 応募定員 | 80名 |
| 推薦合格者 | 0名 |
| 実質定員 | 80名 |
| 調整前志願者数 | 56名 |
| 調整後志願者数 | 56名 |
| 実質志願倍率 | 0.70倍 |
| 一般入試受験者数 | 56名 |
| 一般入試合格者数 | 53名 |
| 一般入試合格率 | 94% |
| 西暦2019年 | |
| 応募定員 | 80名 |
| 推薦合格者 | 1名 |
| 実質定員 | 79名 |
| 調整前志願者数 | 41名 |
| 調整後志願者数 | 41名 |
| 実質志願倍率 | 0.52倍 |
| 一般入試受験者数 | 41名 |
| 一般入試合格者数 | 41名 |
| 一般入試合格率 | 100% |
| 令和2年 | 西暦2020年 |
|---|---|
| 応募定員 | 80名 |
| 推薦合格者 | 1名 |
| 実質定員 | 79名 |
| 調整前志願者数 | 54名 |
| 調整後志願者数 | 54名 |
| 実質志願倍率 | 0.68倍 |
| 一般入試受験者数 | 54名 |
| 一般入試合格者数 | 53名 |
| 一般入試合格率 | 98% |
口コミ評判・通学の利便性・独自の取り組み
最寄り駅など交通の利便性
最寄り駅:JR山田線 大槌
評判
独自の取り組み
◆コース制を導入し進路希望に合わせた学習ができる
◆復興研究会を設置し復興への取り組みを幅広く行っている
出身の有名人・著名人
◆大槌町長:加藤宏暉
◆大槌町副町長:東梅政昭
◆イラストレーター:中村龍徳
岩手県立大槌高等学校の評価
| 人気度 | |
|---|---|
| 偏差値 | |
| 交通利便性 | |
| 独自性 | |
| 著名人出身度 |
